せいなの森

バブルを経て、シンプルライフを目指す主婦のつぶやき

クレジットとは信用。 もし勤務先が経営破綻したら・・

こんにちは、せいなです。

もう20年近く前の話ですが、旦那の勤務先が経営破綻しました。
当時はけっこう大きなニュースになったので、日本中の人がその事実を知っているという状況でした。
社会的信用って、けっきょく会社の名前に左右されるのね・・というお話を書きたいと思います。

 

経営破綻のニュースが流れて数か月後のことです。
ちょうど私のクレジットカードの有効期限がきて、切り替えの時期になりました。
通常なら新しいカードが届いて、古いカードはハサミを入れて処分してくださいね・・という流れのはずです。

 

会社潰れたら信用もゼロになるのか?

 

 

ところが、その時は違いました。
いきなり封書が届き、中を開けると登録情報の確認をお願いします・・というものでした。
登録情報とはつまり氏名・生年月日・住所などの基本情報に加え、勤務先情報も含まれます。

早い話が「あんたとこの旦那の会社、潰れたでしょ?今はどうしてるの?再就職したならその情報教えてね」というものです。
ついでに穿った見方をすれば「無職やちっちゃな会社なら信用ないから、新しいカードあげないよ。」というふうにも聞こえます。

 

続きを読む

お盆に思う ○回忌の分かりにくさ

こんにちは、せいなです。

お盆ですね。
お墓参りに行ってきました。

お盆のお墓参りは普段はあまり関心のないお墓とか法事のことを考えるよい機会でもありますね。

 

法事を行わなければならない身なのですが、いつも困るのが○回忌は今度いつだっけ?と分からなくなること。
例えば亡くなってから3年目が3回忌とか、7年目が7回忌とかなら分かりやすいじゃないですか。
でも違いますよね。(><)


まず亡くなった次の年が1周忌、これはいいです。
じゃあ3回忌は3年目かと思えばこれが違う。
亡くなった次の次の年(つまり2年目)が3回忌なんですよね。
思わず何で??と思いましたもん。
もちろんちゃんと理由があるのは分かってるんですが・・分かってるんだけど紛らわしい。


その後、7回忌・13回忌・17回忌・・と続いていくわけですが、7回忌くらいまでは分かっていても段々後になるほど混乱してくるんです。
それこそ法要を行う人が何人もいたら○○さんがいつ、××さんがいつ・・と、ゴチャゴチャになっちゃうんですよね。
かと言ってうっかり忘れてました・・じゃ、親戚連中に何言われるかわかったもんじゃない。

 

法事のお知らせサービスってどうですか?

 

 

で、思いついたのがお寺さんによるメールのお知らせサービス!
(↑ 罰当たりモン!とか言って怒らないでくださいね。)

 

いつも来てもらうお寺さんがありますよね。
そこでデータベースで管理してもらい、法事が近づくとメールでお知らせしてもらえないかな・・と。
いいアイデアだと思いませんか?

 

こちらも知らせてもらえればうっかりミスもなくなるし、いつだっけ?と計算する手間も省ける。
お寺さん側としても(ビジネスとして考えるならば)確実にお布施が見込めるわけですよ。
(ビジネスなんてとんでもないと考える人はそっとスルーしてくださいね。)
双方にとっていいシステムだと思うのですが、いかがでしょうか?

 

お葬式・法事はある意味聖域化されてますが、そろそろ時代の流れに乗って双方に利便性があるならそういう合理化も必要なんじゃないでしょうか。
そう言えばアマゾンのお坊さん便なんてのもありましたね。
これも賛否両論ありましたが、利用したい人は利用して拒否反応のある人は通常のやり方でやればいいのでは?
先ほどのメール通知も同様です。


つまり様々な選択肢があって、その中で自分にとって一番必要なものを選べればいいんじゃないかと思います。
どんどん子供の数が減って、お墓を守る負担も昔に比べれば格段に増えています。
子孫のためにも負担の少ない法要を望む・・そんなことを考えたお盆でした。

 

↓ クリックして応援していただけると励みになります!

 


にほんブログ村


日記・雑談 ブログランキングへ

リオ・オリンピック開会式 セナがいてくれたらな・・

こんにちは、せいなです。

いよいよ始まりました、リオ・オリンピック!

 

デモをはじめとする治安問題や工事の遅延など色々と問題があり、開催が危ぶまれていましたが、何とか開催にこぎつけられて良かったですね、
まぁ始まったばかりなので、これから何が起こるやら・・と、ある意味ロシアンルーレットのようなドキドキ感が味わえる五輪かもしれません。(^^;)

 

思うことはいろいろあるんですが、まずは開会式。
地味でしたね・・。
最近ちょっとド派手気味だったのでそれはそれで良いのですが、でも聖火ランナーがなぁ。
最終ランナーがペレという話もあったので、それならまぁいいかもなと思っていたのですが(彼はブラジルの英雄ですから)、代役ですか。
仕方がないとはいえちょっとあっさりしすぎて盛り上がりに欠けるような、そんな印象を受けました。
実況のアナウンサーもちょっと拍子抜けみたいな感じでしたよね。

というわけで、思ったわけです。

 

セナが生きててくれたらな・・と。

 

続きを読む

なぜモノが減らないのか? 我が家の場合

こんにちは、せいなです。

ブログの紹介文にもある通り、シンプルライフに憧れています。
シンプルライフというのは私の認識に間違いがなければ、自分のお気に入りの限られたモノで生活するライフスタイルだと思っています。
つまり生活に必要のないモノを周りにゴチャゴチャ置かないこと・・ではないかと。


で、私はそんなシンプルライフに憧れているのに、なぜ我が家はゴチャゴチャと統一感のないモノが溢れているのか?

ずーっと考えていたんですが、最近ちょっと答えがわかってきました。
つまり・・私はモノを処分したいのに、それを阻むものがいるということですね。
それは何か?


答えはうちの旦那と息子です。(キッパリ!)

 

ちょっと愚痴になってしまいますが、男の人ってなんであんなに所有欲が強いんでしょうか?
なんで一旦自分の手に入ったものを手放すのに踏ん切りがつかないのか。
何でもかんでも自分の手の届く範囲に置いておきたがるんですよね。

 

続きを読む

ポケモンGO狂騒曲!?

こんにちは、せいなです。

本日7月22日から日本でもポケモンGOの配信が始まったようですね。
早速息子もDLしたらしく、さっき大学から帰ってきて嬉しそうに私に報告にきました。(笑)
そうかと思えばすぐにバイトに飛び出して行き・・ホントに忙しいヤツですわ。

 

何でも大学構内でポケモンが大量発生したらしく、何匹かゲットしたそうです。
なんと我が家でも本人曰く「ザコい」ポケモンをゲットしたらしく、家の中にもいるのかとビックリです。
でも例えば家の駐車場とかに出現して、見ず知らずの人がゲットするために入り込んできたら嫌ですよね。(それは不法侵入といいます!)

出現するのは公園とかテーマパークとか、今回のマクドナルドみたいな提携先の店舗とか、せいぜい学校や公民館みたいな公共性の高いところだけにしてほしいもんです。

 

歩きスマホは危ないし、個人情報の問題や違法DLなど問題は山ほどありそうですが、大丈夫なんでしょうか?
一番怖いなと思うのは駅のホームです。
ゲームしてる本人もそうですが、ゲームに夢中で人がいることに気付かずぶつかってしまい、ぶつかられた方が線路に転落・・なんてことになったら・・。
色々不安はありますが、一応注意喚起だけはして後は様子をみるしかないのでしょうか。

 

二匹目のドジョウ?

 

 

それにしても任天堂の株価は凄いことになっていますね。

 

続きを読む